トップページ(紹介&概要)
体操教室
活動実績
会員投稿ページ
T.M.てん通信
グループ紹介
リンク先
てんサロ ン
もっと見る
楽しく、無理なく、100歳まで
T.M.てん
2025年 3月31日現在
会員:63名
休会: 4名 計67名
次回の 体操教室
2025年 3月26日曲田さん投稿
ホンマかいな、ソウかいな~と思ったそこの貴方! 責任を取って全てを読み解いてください。
2025年 3月23日曲田さん投稿
T.M.てんのご婦人方への情報なのだそうだ。今回はノルウエー産のサバ事情なのだそうだ。じっくり読んでくださいませませ。
2025年 3月17日曲田さん投稿
南泉州リレーウオーク 2025年度のウォーキング案内です。事前の申込みが必要ですので、各自で申し込むようよろしくお願いします。
2025年 3月16日曲田さん投稿
南泉州リレーウオーク 2024年最後のウオーキング報告はタマネギの産地田尻町の徘徊ですぞ。今ではまぼろしのたまねぎと称される『吉見早生』は、球形は扁平で水分を多く含むため日持ちはしませんが、肉質は柔らかく甘みが強い逸品で、なにわの伝統野菜の一つとなっています。
2025年 3月12日曲田さん投稿
曲ちゃんより『きのくに海南 歩っとウォーク』の案内です。5月17日(土)開催ですが事前の申込みが必要です。忘れずに申し込み願います。
2025年 3月11日曲田さん投稿
曲ちゃんより熊野古道世界遺産ウオーク定例会の案内が届きました。曲ちゃんのお友達が主催しているようで質問をドンドンして下さいとのこと。ヨロシク!!ベイビー!!
2025年 3月 9日曲田さん投稿
物価の安い東南アジアあたりでノンビリと余生を過ごす・・それも人生かぁ~とそんなことを病室で思い描いていたら、何故か曲ちゃんから『生活費が安い国ランキング』の投稿デス。タイミング良すぎ~
2025年 2月26日曲田さん投稿
神出鬼没の曲ちゃんがてんに姿を見せてくれました。早速『令和6年度わかやまスポーツ伝承館 転ばぬ先の筋トレ』の投稿です。「1度失った筋肉を取り戻すには3倍の時間と努力が必要」とのこと。40日入院していた私は痛感しておりますぞ。曲ちゃん資料ありがとう。日々努力で頑張りま~す。
2025年 1月30日曲田さん投稿
NHK和歌山放送局から、1月31日(金)夜7時30分〜、紀の国スペシャル「巨大地震に備える暮らし〜能登から和歌山を考える〜」の番組の紹介と案内が曲ちゃんの所に届いたそうです。てんの皆さんにも観ていただきたいと投稿してくれました。
2025年 1月29日曲田さん投稿
曲ちゃんよりNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の投稿です。『最大の見どころになる…徳川吉宗の孫(賢丸)と田沼意次の確執が遊郭・吉原に与える意外な影響賢丸(松平定信)の復讐劇を寺田心さんはどう演じるのか』乞うご期待。
2025年 1月18日曲田さん投稿
曲ちゃんより『痛みよさらば! ひざ 若返り 取扱説明書』届きました。膝に痛みのある人必見ですぞ!
曲ちゃんより東南海地震で最も大きかったと言い伝わる大地震は江戸時代に発生した『安政東海地震」32時間後に「安政南海地震」である。このときの情報を知っておくのも大切です。資料見てね💜
2025年 1月14日曲田さん投稿
東日本大震災は3月11日に発生しましたがその2日前の3月9日にマグニチュード(M)7・3の地震が東北を襲ったことをご存じだろうか。想定震源域とその周辺でM7以上の地震が発生した場合、続けて巨大地震が起きる可能性がふだんより高まっているとして、「北海道・三陸沖後発地震注意情報」という名称で発表する。
昨晩の宮崎県での地震は二度目の南海トラフ地震臨時情報発令かと思われたが、地震規模が小さかったようで発令はなかった。だからといって気を緩めず”いざという時”に備えておきましょう。資料見てね💜
2025年 1月13日曲田さん投稿
曲ちゃんより、12月にこの場で案内していた『和歌山県防災気象講演会~自然災害を知る。そして、備える。~』は1月12日開催され定員300人、満員でした。ここで配付された南海トラフ地震・マンガで解説の資料です。見てね💜
2025年 1月12日曲田さん投稿
4月13日から始まる『Expo2025 Osaka,Kannsai,Japan』のパンフレットを入手した曲ちゃん。何はともあれT.M.てんの美熟女達へ早くお知らせしたいとの熱い思いから、投稿してくれました。見てね💜
2025年 1月11日曲田さん投稿
『鉄は国家なり』は19世紀にドイツを武力で統一したビスマルクの演説に由来するという。 大砲や鉄道に欠かせない鉄は国力の源泉だった。中国の「鉄余り」による構造問題は、日本製鉄をUSスチール買収に向かわせた世界の鉄鋼業のかく乱要因になっている。
曲ちゃんより『インフルにかかる人・かからない人の違いは?』の記事投稿です。『医師はどう予防?』インフルエンザの疑問を専門家に聞いた記事です。参考になりますよ~
2025年 1月 5日曲田さん投稿
曲ちゃんより新年初の投稿はてんの若奥様に向けて『痩せ体質になるブロッコリー・アレンジ22選』のレシピ投稿です。曲ちゃんもこのレシピで今年こそ!と意気込んでいます???
2024年12月30日曲田さん投稿
曲ちゃんより『南海トラフ地震臨時情報とは』の記事の投稿です。参考となる情報のページから、南海トラフ巨大地震編シミュレーション編(3分03秒)など知っておくべき情報です。必見です、もう一度必見ですぞ!
2024年12月24日曲田さん投稿
健康推進委員でもある曲ちゃんより健康意識を持って欲しい、仲間を増やしたいとの思いで、養成講座の案内が届きました。興味のある方、申し込んでね~
2024年12月23日曲田さん投稿
曲ちゃんより『能登半島地震や過去の震災から学ぶ地震から命を守るためにすべきこと』の投稿です。いざという時のためにご一読ください。
2024年12月20日曲田さん投稿
防災関連記事の投稿です。もしも水害にあったら・・あなたはどうする??曲ちゃんより水害にあった際にすることの一般的な手順をまとめた資料の投稿です。いざという時のために是非ご一読を!!
『人生の100年時代の介護と医療を考える』講演会で天野恵子医師の講演内容に参加されていた多くの美熟女達が感銘をうけたと聞きつけた曲ちゃん。早速、ネットで検索して記事を投稿してくれました。一見の価値あり!
2024年12月17日曲田さん投稿
曲ちゃんより『国土強靭化シンポジウムin和歌山 2025年1月20日(月)ダイワロイネット』のセミナーの案内です。申込みが必要ですが興味のある人は是非参加して下さい。間違いなく為になります。
2024年12月15日曲田さん投稿
現役時代中国でも暴れ回っていた曲ちゃんは今でも中国経済に敏感で、自動車産業では売れないEVが山積みとも。そんな中、やはりトヨタの全方位戦略は功を奏しているようで、日本人としては応援しないと、と曲ちゃん吠えとります。
2024年12月12日曲田さん投稿
曲ちゃんより『和歌山県防災気象講演会~自然災害を知る。そして、備える。~』の案内です。2025年1月12日県文での開催です。参加無料ですが申込みが必要ですよ~と曲ちゃん呼び掛けてま~す。
2024年12月 8日曲田さん投稿
勉強家の曲ちゃんが和歌山市が主催していた『わかやまシニアエクササイズサポーター養成講座』全9回の講座が終了したとのこと。美熟女の皆さん総括した資料見てね。曲ちゃんお疲れ様。勉強した体操をてんでも披露してくださいね。よろしくです。
2024年12月 7日曲田さん投稿
自転車でこけた曲ちゃん、右足の痛みがあるにもかかわらず『南泉州リレーウオーク』で樽井駅~砂川駅周辺の史跡等を15,000歩も徘徊したようです。投稿資料をしっかり読んで知識を増やしましょうと曲ちゃん呼び掛けてま~す。
2024年11月15日曲田さん投稿
「103万円の壁」は“壁四天王”の中で最弱? 国民民主の“真の狙い”に迫る投稿記事を曲ちゃんがアップしてくれました。何にでも興味を示すことが曲ちゃんの若さの秘訣なのだ!
曲ちゃんより近所の神社で見かけた黒いヘビの投稿です。気持ちが悪いと思わずに知識を増やす意味でも一見の価値あり!かも?
2024年11月 8日曲田さん投稿
曲ちゃんから皆さんにひと言伝言、地震は、いつどこで遭遇するかは分かりません。電車に乗っている時かも、その様な研究の一人者の和歌山大学の西川一弘先生が講師です。興味のある方は、是非ご参加願います。申込は、各自でお願い致します。
2024年11月 5日曲田さん投稿
秋の行楽でウォーキングを楽しんでいるてんの美熟女達へ、曲ちゃんからあっちゃこっちゃ徘徊?できるウオーキングコースのプレゼントですよ~💜みてね~
今をときめく大谷翔平選手の奥様は元バスケットボール選手だったことは皆さんご存知のこと。曲ちゃんのお孫さんもバスケットボールを嗜んでいるそうで、岸和田総合体育館で開催されたWリーグ試合見学の投稿です。